金曜日、夫が6時の電車で出張ということで5時半まえに起きて朝食後駅まで送り、家に戻って子供たちと朝食、弁当作りして車で出勤。駅で子供たちを降ろしてそのまま職場に向かいました。
途中から猛烈な眠気。居眠り運転は今に始まったことじゃないので、急いでいるしそのまま走る。 有料道を降りたところでゆるい右カーブ。カーブ手前から記憶がないので眠っていたのだろう。 ガガガガ! という音でいっぺんに目が覚める。 やっちゃった、車こすったよ…(汗) カーブを抜けたところで路肩に一旦停止。 車体左面を見ると車体は無傷だが、左前輪のホイールカバーが無い。 ![]() 100mほど自動車道を歩いて戻って、落ちていたカバーを拾う。覚えが無かったが、道を寝ぼけながら見ていて多少はカーブに合わせてハンドルを右に切っていたのかな? ホイールカバー結構ガリガリに傷ついているのに、車体がまったくどこもこすれてないのが奇跡。 ![]() いままで何度も危ない目にあいながら間一髪で逃れてきたので、自分でもこりゃあ守護霊が守ってくれているのか?と思っていたのだが、今回はちょっとお灸をすえられた感じ。 眠たいときはやっぱり早めにちょっと停めて寝なきゃだめですね。
by tiidannosaurus
| 2006-05-27 13:04
| くるま
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 08月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 07月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 02月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 07月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||