わたしはいつも近くのセルフ給油所で給油をしています。最初はおっかなびっくりしてたのですが、満タンになると自動的に止まるし、いまはすっかり慣れました。
先日いつもの給油所で給油していると、10リットルくらいでバシャンと止まりおかしいなぁと思ってスタッフのおじさんに聞くと油がはね返ってそれを感知してストップがかかるのだと教えてくれました。 そのバシャンが結構衝撃が強くびっくりしちゃうので、今回はノズルを差し込んだ後、なんて言うんでしょうか、トリガー?引き金みたいなところをゆっくりそーっと引いて、油をそっと入れたんです。ガソリンがでているかどうかの微妙な感覚はつかめないんですが、メーターを見るとちゃんと上がっています。 うんうん、バシャン!もないし、いい感じにはいっているぞ~ 30リットル超えて、そろそろいっぱいかなぁ、バシャン!がくるぞーと思っていたのですが、いつまでたっても、バシャン!がこない。 おっかしいなぁーいつもより燃費よかったと思ったのに、まだ入るの? と思いつつ、給油口に目をやると… 給油口からガソリンが流れ出てる!∑( ̄口 ̄;) きゃー!!!!! と叫びながらあわててノズルをはずし、インターホンでスタッフを呼ぶけど全然出てきてくれない! 急いで事務所の中に入り「ガソリンこぼれちゃったんですー!」というと、スタッフおじさんは落ち着き払って「拭いてください」とだけ。「布かなにかありませんか?!」と聞くとティッシュを数枚くれました。 車にもどって給油口を見てみると、止まったと思ったガソリンがまた口からダァーっと流れ出てる!(;´Д`) このときやっと出てきてくれたおじさん、またもや冷たく「早くキャップ閉めて!」 なんなんですか?ガソリンタンクってキャップ開けてるとあふれてくるんですか? で、ガソリンが流れたのに、おじさんどうしてそんなに落ち着いてるんですか? 車体にも付いちゃったし、拭いただけで大丈夫なんですか? エンジンかけた瞬間爆発!ってなことにはならないんですか? 料金支払いのときに聞いたら、引き金をゆっくりひいたのがいけなかったらしい。ということはバシャン!を我慢しろということなのね。 支払って、ドキドキしながらエンジンスタート。 無事に帰り着くことができました。 なんか苦手意識もっちゃいそう… おじさん、もうちょっとやさしく接してくださいよ~
by tiidannosaurus
| 2006-07-01 11:04
| くるま
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 08月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 07月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 02月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 07月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||